2024年12月04日

2024年12月4日〜12月9日 いつかの物語展


いつかの物語展

202412itsukano.jpg

omochi
m.m
古森かふか
げこげこわんわん
にゃんカス



2024/12/ 4(水)〜12/ 9(月)
12:00〜20:00(初日は13:00から、最終日は、18:00まで)
展示会場:89α


【作家プロフィール】

古森かふか
重たいけど透明感のある作風を意識してイラストを描いています。
少しダークで不思議な世界の儚さや美しさの中から垣間見える温もりを感じて貰えたら嬉しいです。

 古森かふか1.jpg

 古森かふか2.jpg

 古森かふか3.jpg



げこげこわんわん
パステルカラーの儚い雰囲気のイラストを描いています。
他にもヘッドドレスなどの布系の作品も制作しています。
インスタ @gekogekowanwan

 げこげこわんわん1.jpg

 げこげこわんわん2.jpg



にゃんカス
レトロ感と現代のポップカルチャーが交錯する、独自の世界観を描きます。
日常の一瞬やキャラクターを鮮やかに切り取るイラストを目指しています!
X @NYAN07KAS
Instagram @nyanxieks

 にゃんカス1.jpg

 にゃんカス2.jpg

 にゃんカス3.jpg



m.m
色の鮮やかさを基調とした色合いと、動物や海の生物の擬人化をテーマに描いています。
夏の清涼感を感じさせるような作品をよく制作しています。

 m.m1.jpg

 m.m2.jpg



omochi
「アンニュイ」や「寂寥感」と言った言葉が似合う雰囲気を大切にしています。
不完全なものに対する哀愁と魅力が伝わりますように。
X,Instagram : @omo_o_ouo

 omochi1.jpg

 omochi2.jpg


【展示風景】
IMG_7216.jpg

IMG_7216 (1).jpg

IMG_7216 (2).jpg

IMG_7216 (3).jpg

IMG_7216 (4).jpg

IMG_7216 (5).jpg

IMG_7216 (6).jpg

IMG_7216 (7).jpg

IMG_7216 (8).jpg

IMG_7216 (9).jpg









posted by イロリムラ irorimura at 00:00| 2024年12月

2024年12月4日〜12月9日 なにを包む?展



嵯峨美術大学グラフィックデザイン領域 企画展
なにを包む?展

202412naniwotutumu.jpg

古森かふか ・ よいちももか ・ オクミユウ ・ 白湯
げこげこわんわん ・ せいら ・ カクレライ ・ 山本泰誠



2024/12/ 4(水)〜12/ 9(月)
12:00〜20:00(最終日は、18:00まで)
展示会場:プチホール


【作家プロフィール】

山本泰誠
現代社会の問題をテーマに、メッセージ性の強いグラフィックポスターを制作しています。社会の矛盾や課題を鋭く捉え、視覚的な表現を通して観る人に考えさせるきっかけを提供します。
X:@Taisei_LYRA
Instagram:@taiteng546

 山本泰誠1.jpg

 山本泰誠2.jpg



カクレライ
自由な発想を大切にし、自己表現を追求しています。特定のスタイルにとらわれず、様々な手法やテーマを用いて、多様な作品を制作しています。その時々で自分の「したいこと」を形にすることを楽しんでいます。
Instagram @kakurerai

 カクレライ1.jpg

 カクレライ2.jpg



よいちももか
可愛いをテーマに、その時「いいな」と感じた手法で自由に制作しています。動物などをモチーフに可愛さと温もりをさまざまな方法で伝えることを目指し、ステッカーやグッズなど、多彩なアイテムを手掛けています。
見る人の心を温かくするようなデザインを伝えられよう製作しています。
Instagram: @yoichi.197

 よいちももか1.jpg

 よいちももか2.jpg



げこげこわんわん
彩度の低いカラーを主に使い、儚い雰囲気の作品をよく制作しています。見てくれた人にも私の思う可愛さや、作品ごとのメッセージが伝わればいいなと思います。
Instagram : @gekogekowanwan

 げこげこわんわん1.jpg

 げこげこわんわん2.jpg



白湯
自分の中にある、あったらいいなを形にしています。
Instagram : hotcake1327

 白湯.jpg



オクミユウ
ワクワクさせるオリジナリティあるデザインを目指し、ポスターやパッケージ、イラストなど幅広く制作しています。色彩やアイディアから日常に楽しさを感じていただけると嬉しいです。
Instagram@porigongon

 オクミユウ1.jpg

 オクミユウ2.jpg



せいら
古くてお洒落な質感のデザインと、テーマにメッセージを込めて制作しています。

 せいら.jpg



古森かふか
不思議な世界観で見る人にぬくもりや癒しをお届けできるようなデザインを目指し、イラストやポスターなどを制作しております。

 古森かふか1.jpg

 古森かふか2.jpg


【展示風景】
IMG_7265.jpg

IMG_7265 (1).jpg

IMG_7265 (2).jpg

IMG_7265 (3).jpg

IMG_7265 (4).jpg

IMG_7265 (5).jpg

IMG_7265 (6).jpg

IMG_7265 (7).jpg

IMG_7265 (8).jpg









posted by イロリムラ irorimura at 00:00| 2024年12月

2024年12月06日

2024年12月6日〜12月8日 2024/12/07展


2024/12/07展
〜みんなのプリントでギャラリーの壁を埋め尽くそうじゃないか〜

20241212ten.jpg

写真好きが集まる写真展忘年会「12展」今年も開催します!
今年は大阪開催10周年。
出展者約100名、風景・スナップ・ポートレート・コスプレ・廃墟など
ジャンルを超えたさまざまなプリントでギャラリーの壁を埋め尽くします。
協賛メーカーによる企業ブース展示、無料ミニセミナーや撮影会なども開催予定、
楽しいイベントが盛りだくさんの内容です。ぜひご来場ください!

【開催日時】
12/6(金) 12:00〜20:00
12/7(土) 12:00〜19:30
12/8(日) 12:00〜18:00

【会場】
[89]画廊 展示室1・2・3

【協賛メーカー】
EIZO https://www.eizo.co.jp
H&Y Filters Japan https://hy-filter-japan.com
PASHA STYLE https://pasha.style
ピクトリコ https://www.pictorico.co.jp
FUJIFILM https://fujifilm-x.com/ja-jp/
プロラボクリエイト https://www.prolab-create.jp

【12展特設サイト】
https://12xxten.com


【展示風景】
IMG_7320.jpg

IMG_7320 (1).jpg

IMG_7320 (2).jpg

IMG_7320 (3).jpg

IMG_7320 (4).jpg

IMG_7320 (6).jpg

IMG_7320 (7).jpg

IMG_7319.jpg

IMG_7319 (1).jpg

IMG_7319 (2).jpg

IMG_7319 (3).jpg








posted by イロリムラ irorimura at 00:00| 2024年12月

2024年12月11日

2024年12月11日〜12月16日 Kris Kou 展 共生への道


Kris Kou 展
共生への道 - Future Memories -

202412kyousei2.jpg


2024/12/11(水)〜12/16(月)
12:00〜20:00(最終日は、18:00まで)
展示会場:プチホール


【作家プロフィール】

Kris Kou

動物作家。東京在住。
野生動物を中心に、ペン画、墨絵、版画、立体などの作品を制作しています。
動物作品、ペット肖像画などの依頼も承ってます。

作家SNS:
Instagram:https://www.instagram.com/kris_animalsketch/
HP:https://kriskouart.com/
X:https://x.com/kriskouart

【個展】
2022.10 Kris Kou個展 (銀座中央ギャラリー 東京銀座)
2023.10 「絆 -The Bond between Wildlife- 」(アートギャラリーOWL 神奈川県横浜市)
2024.6 版画展 「自然の子供 -Wildlife-」(弘重ギャラリー 東京渋谷)
2024.11 「旅立ち -Call of the Wild- 」(銀座中央ギャラリー 東京銀座)

【グループ展など】
2024 SIACCA NY ART FAIR2024 (Gallery MAX New York アメリカ)
   第22回ZEN展 (東京都美術館 東京上野)
   池袋回遊派美術展2024 (自由学園明日館講堂 東京池袋)
   The Animals 銀座x国立 (銀座中央ギャラリー 東京国立)
   蔵書票・ミニ版画 Ex Libris展(Atelier Olive銀座ひとつぼギャラリー 東京銀座)
   「鳥たち。2024」(ギャラリー国立 東京国立)
   「ペン画展」 (Stories Tokyo 東京新宿)
   手のひらミニアチュール展 (ギャラリーFacetoFace 東京都杉並区)
   10x10版画展 (銀座中央ギャラリー 東京銀座)
   木口版画の魅力U (ギャラリーカノン 東京日本橋)
2023 絶滅した動物たちと現代を生きる動物たち展 (Boji hair gallery 東京渋谷)
   風雅展 (堀川御池ギャラリー 京都)
   国立水族館2023 (ギャラリー国立 東京国立)
   第6回公募展「風」 (アートカクテル 大阪)
   Awagami国際ミニプリント展2023 (阿波和紙伝統産業会館 徳島県吉野)
   アートブック「ANIMAL2021」p128〜129に掲載
   ..2022年から日本国内グループ展約40回参加

【今後の予定】
2024.12.11(水) - 12.16(月) 巡回個展「共生への道 - Future Memories」 (イロリムラ 大阪)
2024.12.7(土)-12.9(月) オオカミとても大好き東京展3 (宮益坂十間スタジオ・ギャラリー 東京渋谷)
2025.1 木口版画の魅力 (ギャラリーカノン 東京日本橋)
2025.3 10x10版画展 (銀座中央ギャラリー 東京銀座)


【展示風景】
IMG_7562.jpg

IMG_7562 (1).jpg

IMG_7562 (2).jpg

IMG_7562 (3).jpg

IMG_7562 (4).jpg

IMG_7562 (5).jpg

IMG_7562 (6).jpg

IMG_7562 (7).jpg

IMG_7562 (8).jpg







posted by イロリムラ irorimura at 00:00| 2024年12月

2024年12月11日〜12月16日 Kuraishi Takamichi×美沙乃 二人展


Kuraishi Takamichi×美沙乃 二人展

202412futariten.jpg

Kuraishi Takamichi
美沙乃



2024/12/11(水)〜12/16(月)
12:00〜20:00(最終日は、18:00まで)
展示会場:cref


森羅万象をテーマに
ジュエリー作家/Kuraishi Takamichi
ドローイング作家/美沙乃
の両名による二人展


【作家プロフィール】

Kuraishi Takamichi
千葉県在住。
身につけられる彫刻として
そしてその人のためだけに存在する
祈りのジュエリーを制作。
Instagram  https://www.instagram.com/kuraishi.takamichi/

 kuraishi1.jpg

 kuraishi2.jpg

 kuraishi3.jpg



美沙乃
大阪府在住。
流れるインクと生き物をモチーフに
えもいわれぬぼんやりとした感情を
モノクロームの世界で描く。
Instagram  https://www.instagram.com/misano.taniguchi/

 misano1.jpg

 misano2.jpg

 misano3.jpg


【展示風景】
IMG_7552.jpg

IMG_7552 (1).jpg

IMG_7552 (2).jpg

IMG_7552 (3).jpg

IMG_7552 (5).jpg

IMG_7552 (6).jpg

IMG_7552 (7).jpg

IMG_7552 (8).jpg

IMG_7552 (9).jpg

IMG_7552 (10).jpg










posted by イロリムラ irorimura at 00:00| 2024年12月